みなさん、こんにちは。
「社員インタビューA」をお届けします。
今回ご紹介するのは入社2年目、接客販売職のIさんです。
≪入社したきっかけ≫
「大学での企業説明会で東京堂が造花・花資材の商社と聞いて興味を持ったのがきっかけです。家族が花を好きでしたので、私も自然と昔から花が好きでした。またアーティフィシャルフラワー(造花)は生花と違って捨てること(ロス)がないのも魅力を感じました。」
≪現在行っている仕事≫
「現在、ディフューザーを担当しています。お店の雰囲気やお客様の層を考え、仕入れ先のメーカーさんと相談しながら商品の発注・入れ替えをしています。自分で選んで店頭に並べた商品が売れると嬉しいです。」
↑担当しているディフューザー。
どの香りが人気か自分で考えて仕入れしています。
≪入社時と比べて成長したところ≫
「お客様のご要望に早く応えられるようになりました。入社時は商品のことが何もわからず接客もままならなかったのですが、今は自信を持って接客ができています。
先日、お客様にも「自信がついて頼もしくなった」とおっしゃっていただいて嬉しかったですね。」
―お客様もIさんのことを覚えてくださっているんですね。
「そうなんです。東京堂は卸売りがメインですので、仕入れ目的で定期的にご来店されるお客様が大半です。顔を覚えて頂いて、最近ではお買い物のご相談をいただくこともあります。まわりの先輩社員もですが、お客様からも多くのことを学び、成長できることが東京堂で働く魅力の1つだと思っています。」
≪これから頑張りたいこと≫
「4月から他部署とのチーム活動が始まります。お店のブログを書いたり、展示の企画を考えたりと業務の幅が広がるので頑張っていきたいです。」
≪学生さんへメッセージ≫
「就職は不安なことが多いと思いますが、東京堂の社員は皆さん優しいので安心してください。応援しています!」
↑Iさんが耳につけていたイヤリング。
リボンの販促のために作ったそうです。可愛いですよね♪
(インタビューは2020.3に行いました。)
2021新卒採用 応募締め切りを当初の4月末→5月末へ変更しております。
HP等をご覧いただき、ご興味いただけましたら是非ご応募ください。
お待ちしております!